那須 花と体験の森
2008年。自然に沿うように荒れていた森をととのえ、木道(1500m)をつくり、那須の森林浴を楽しんでいただける「那須 自然の森」をつくりました。
2009年には、この森をさらに広げて現在の散策道(1周30分)へとなっております。
森には、那須茶臼岳を源流とする「大清水川」が流れており、夏には昔ながらの川遊びをお子様にお楽しみいただけます。
また森の奥には無農薬で育てている「ブルーベリー園」も開設し、こちらも夏〜初秋にブルーベリー摘みをお楽しみいただいたり、お菓子の城のお菓子作りの素材となっております。
春には「ミズバショウ」「カタクリ」、夏には涼しい森の音、秋には栗と時々りすを見かけたり、冬は雪につつまれ静かな森となり、那須の自然の季節の移りかわりを感じていただける森になっています。
♡ 愛犬も一緒にお散歩いただけます ☆
2010年3月には、お子様から大人の方まで一緒にお菓子りを体験できる「リトルパティシエ体験教室」と「心森(しんりん)カフェ(愛犬もご一緒にどうぞ )」が登場いたしました。
森のこけし館 OPEN
2015年10月に「森のこけし館」をオープン致しました。
伝統こけしは江戸時代末期から、子供用玩具として東北地 方でつくられるようになったそうです。
今回展示しておりますこけしは約300本。
50年程かけて収集したものでございます。
こけしはお顔の表情もそれぞれ違い、色やデザインからも日本の伝統美を感じていただけると思います。
ぜひお立ち寄りください。【入館無料】 *詳細はこちら
ガーデン&森
ガーデン&森
春の柔らかな陽光になり、ほっとするような、ぽかぽかと、あたたかい時間や爽やかな風が、心地良い季節になりました。
ガーデンにも、春の花が咲きはじめています。
どうぞ、のんびりしてください☆
5月8日
2022年 夏限定、天気良好の日に開催します。☆ 自然の中での森の川遊びは、昔ながらのお子様の涼遊び ☆
森に流れる川での、楽しい川遊び。
ひんや~り冷たい川の水に入り、箱めがねで川の中をのぞいたり、川底の石の上を、上手に歩くのもお楽しみのひとつです。
自然の中で、昔ながらのお子様の涼遊びを、ぜひどうぞ。
暑い日でも、涼しくなれるかと思います。
- 期間:2022年夏限定。お天気の日に開催いたします。
注)雨天、雷の時はお休みになることもございます。 - 対象:3歳 から 小学生まで
*必ず大人の方もお付添いください。
小さいお子様には、大人の方も一緒に川へ入りお付添いください。
*タオル、ビーチサンダルはご持参ください。 - 料金:小学生以上 / 川遊びは無料 入場料のみ
小学生未満 /無料 - 所要時間:30分程度
- 営業時間:9時 ~ 最終受付16時