那須の日帰り温泉・源泉 那須山
日本家屋の造り

源泉 那須山は檜の大浴場、国産銘木の無垢材のみを使い、古民家材を随所に取り入れた漆喰仕上げ純和風平屋建て300坪(990平方メートル)の日帰り温泉です。
温泉棟と休憩棟の2棟を廊下で結んだゆったりとしたつくりです。
源泉 那須山の壁構造
全ての壁は、日本古来の伝統手法を取り入れ、藁(わら)と土を塗ったあら壁に、土と砂、藁、すさを混ぜた砂壁を漆喰で仕上げています。

源泉
3万坪の敷地内より、泉温56度・毎分156リットル、日量230tの良質な源泉が湧出します。この豊富な源泉を全て那須山だけで使用しております。
那須山の源泉は高温です。この湧き出たばかりの新鮮で勢いのある源泉が大浴場の木造り風呂をはじめ、各浴場に注がれています。
男風呂、女風呂にはサウナもございます。無料休憩所もあり、40畳のお部屋✕2部屋でおくつろぎくださいませ。
また2017年2月に大浴場と露天風呂が総檜風呂にリニューアルいたしました。
源泉那須山 温泉成分

泉温 | 56℃ | 湧出量 | 156リットル/分 | 揚湯量 | 230t/日 |
---|---|---|---|---|---|
泉質 | ナトリウム塩化物泉(弱アルカリ性高温泉)、無色透明、PH7.7 | ||||
効能 |
|
ご利用料金について
平日(月曜日~金曜日)の入館料金
入館料 | 10時~16時 | 16時~22時閉館 |
---|---|---|
大人(中学生以上) | 890円 | 690円 |
小人(1歳~小学生) | 420円 | 320円 |
冬期割引入館料金
【平日限定(月~金)令和元年12月2日から令和2年2月28日迄】※土日祝日、12月30日~1月3日は「土日祝日料金」となります。
入館料 | 10時~16時 | 16時~22時閉館 |
---|---|---|
大人(中学生以上) | 740円 | 540円 |
小人(1歳~小学生) | 370円 | 270円 |
- 閉館時間の30分程前をもちまして最終受付となります。
- お客様が多い際は、最終受付時間が早まることもございます。
- レディースデーは火曜日10時~16時(690円)の間、お得にゆっくりしていただけるプランです。
- 年末年始、祝日、GW、8月はレディースデー(火曜日)の設定はございません。年末年始、GW、お盆などは土日祝日料金となります。
- 消費税・入湯税込、お一人様の料金でございます。
- タオル販売・バスタオルレンタル・浴衣レンタル(各220円)
台風や大雪などの天候状況により営業時間が変更になることもございます。
2019年10月1日より施行されます、消費税率改定に伴い、
料金を一部、改定させていただきます運びとなりました。
お客様には、大変ご迷惑をお掛けいたしますが、ご理解賜りますよう何卒よろしくお願い申し上げます。
土日祝日
入館料 | 9時30分~16時 | 16時~22時閉館 |
---|---|---|
大人(中学生以上) | 1,040円 | 840円 |
小人(1歳~小学生) | 520円 | 420円 |
露天風呂付貸座敷 ご利用料金
ご利用日 | ご利用料金 | 延長料金 |
---|---|---|
平日 | 3,100円/2時間 | 1,550円/1時間毎 |
土日祝日 | 4,100円/2時間 | 2,050円/1時間毎 |
- 年末年始、GW、お盆などは土日祝日料金となります。
- 露天風呂付貸座敷(8畳の和室)は3部屋ございます。予約優先のためお電話にてご予約ください。
- ご予約後のキャンセルは、お早目にお電話にてお願い致します。(キャンセル料金はかかりません)
- ご予約後の時間変更は、状況によりお受けできないこともございます。あらかじめご了承ください。
- 前もってお電話でのご予約制でございますが、当日空室有りの際、最終受付は17:00頃までとなります。
- 入館料は別途頂戴しております。